SSブログ

「宮崎駿アニメ映画」創作の真相に迫る [仏法真理(霊言-作家系)]


「宮崎駿アニメ映画」創作の真相に迫る (OR books)

「宮崎駿アニメ映画」創作の真相に迫る (OR books)

  • 作者: 大川 隆法
  • 出版社/メーカー: 幸福の科学出版
  • 発売日: 2013/08/17
  • メディア: 単行本



まえがき
1 宮崎駿氏の「創作の源流」を探りたい
2 「最後の作品」に関する本音
3 その「霊感」の秘密
4 なぜ今、「風立ちぬ」なのか
5 理想とする「宗教観」
6 自虐史観と「中国」への思い入れ
7 次々と明かされる「過去世」
8 「魔法」についての見解
9 政治利用されないことを望む
あとがき

『ルパン三世 カリオストロの城』は、遥か昔、学生時代、友達と映画館へ見に行き、大変感銘を受けました。
また、『未来少年コナン』は、Gyaoでやっていた時、ほとんど全部見ました。
宮崎駿氏の最高傑作は、自分にとってはこの2つのアニメです。
何かこう、爽やかさがある。

うーん、それ以外は自分にとっちゃ今ひとつかなあ。
妖怪とか虫とか、自然崇拝みたいな感じがするんだよね。
宮沢賢治の童話のようでありながら、そこまでの素朴さは無いって感じかなあ。

宮崎駿氏は霊言の中で、正義の味方系のものは、あまり好きではないと言っていますが、自分はそちらの方が好きかなあ。
だから『神秘の法』とか、凄く良く思うし、『宇宙戦艦ヤマト』とか『ガッチャマン』とかも、子供の頃、まあ随分見たよな。

ちなみに、その他、子供の頃、学生の頃良く見ていたアニメは、『ど根性ガエル』、『ルパン三世』、『巨人の星』、『天才バカボン』、『いなかっぺ大将』、『デビルマン』、『うる星やつら』、『銀河鉄道999』、『ヤッターマン』、『おばけのQ太郎』、『リボンの騎士』など、あげたらキリが無いです。モノによっては何度も再放送していたからね。
NHKでやっていた『キャプテン・フューチャー』なども良かった。
『小さなバイキング ビッケ』もNHKだったっけ?
『はじめ人間ギャートルズ』なども、相当昔だけど、歌は全部歌えると思います。

要するに、子供の頃に見たアニメって、けっこう後々まで意識に残ってるんだよね。
そういった意味では、正義の味方系とか、スポ根モノとか、そっち系のアニメが多く出た方がいいと思いますわな。

アニメだけじゃなく、『ウルトラマン o(o|o)/ シリーズ』とか『仮面ライダーシリーズ』とかも、最後は正義が勝つのがいいと思うのだ。
ガンダムとかになると、ちょっと大人の世界か、現実世界に入りすぎていて、何かこう、夢が無い感じはします。

しかし、宮崎駿氏の劇場アニメがどうしてこうもヒットするのか、まあ、この本読んで研究してみてください。
ただまあ、宮崎氏の、反戦、左翼系的な考えは、ちと注意だな。
別に、日本の様な国は、戦争したくて軍事力を増強するわけではありません。
逆に、今の中国は侵略を目的に軍事力を増強している。
どちらが正義で、どちらが悪か、
すぐに即答できなければ、国家を見る眼が弱すぎます。


共通テーマ: